
ハローワーク


今日は、失業保険の認定日で、ハローワークにやって来てます。 必要な書類を提出して、 いくつかの質問があって、認定。 認定決定で、ようやく失業保険の手当が支給されました。 自己都合による退職なので、支給されるのが手続き後、 2か月後だったので、今日まで無給なので長かった。 (T ^ T)

今度の月曜日。朝早くから。ハローワークへ行って。某就労移行支援にて。担当者と念入りに。和田さんに見合ったお仕事を紹介してくれる日です。

さっさとハローワークに行って職場探してくださいな!

ハローワークの求職者支援訓練の一つに医療事務の訓練がある。令和3年度の受講者は20代から40代で全受講者の8割。業種として若い世代が就職を希望している事は良いこと。でも現実は人材の定着に課題があり離職も多い。就職後のギャップを防ぐ為の対策等も必要

【佐渡・プラス企業情報を更新しました。ハローワーク佐渡】 求人票以上のプラスアルファ情報を発信しています。今回は「事務員」です。 詳しくはハローワーク佐渡へお問い合わせください。 .…

【来週の会社説明会】 で を開催します‼️ 参加事業所はこちら (株) 企業の採用担当者から直接お話を聞けるチャンスです✨ 服装自由・履歴書不要? 皆さまのご参加をお待ちしております?

ハローワークからてくてく歩いて イオンモール松本のケンタッキーでお食事なのだ! 1510円のチキン3クリスピー2が990円だからお得だよーん いただきまっ!

迷惑もハローワークもあるかい!! ヴォケ!!
